焼肉工房 山五
世田谷区成城2-12-11石井ビルB1F, Tel 03-5727-2941
営業時間 17:00〜24:15(L.O.23:30), 定休日:火曜日,年末年始
提携駐車場あり, キャパシティ 40人
1/28/2012(土) 祝オープン!
昨年末に「成城焼肉工房・別館」が、仙川焼肉店の「うまうま」の姉妹店として、1/17/2012にリニューアル・オープンとの情報をもらっていました。オープンの日から数日たってしまいましたが、さっそく駆けつけてきました。
所在地は、成城駅南口から徒歩でわずか3分のところにあります。KFCの横を通り、二子玉川行きのバス停の先をさらに進み、成城教会を右手に見ながら、その先にある「成城二丁目」の信号の少し手前にあります。道なりに、まっすぐ歩いた左側ですので迷うことはないでしょう。
ここは、「焼肉工房・別館」時代に何回か利用したことがあります。1Fは、昔はお花屋さんでしたが、今は美容院になっていて、その地下1Fにあります。
夜、7:30くらいに到着しました。
店内のレイアウトなどは、別館時代からそれほど変わったわけではありませんが、明るすぎないやわらかい照明などで何か隠れ家的なよい感じです。
さっそくメニューです。基本的には仙川の「うまうま」と同じなのですが、飲み物の種類も豊富で、ビールはもちろん、ワイン・焼酎・日本酒など、品揃えもこだわっています。特に、ワインは種類も豊富です。お子様向けにソフトドリンクも、問題無し。さて、でもスポーツ帰りでしたので、早速頼んだのは生ビールの「琥珀エビス(¥500)」でした。のど乾いてましたしね。
今日は大人3人で行って、おなかいっぱい飲んで食べて、一人当たり3,500円程度でした。コストパフォーマンスは良いですし、うまいし、そして何より「うまうま」と同じなのですが、店員の皆さんがフレンドリーで、すごく居心地のよいお店です。
(価格は全て税抜き)
山五サラダ(¥480) バランスがとれていて、おいしい。ヘルシーです。 |
|
白センマイ刺(¥680) |
|
上タン塩(¥1,280)(写真は2人前分) たれのお皿には、タレ・レモン汁、に加えて仙川焼肉の「うまうま」と同様にゴマダレが付きます。もちろん、この上タン塩はこの特製のゴマダレでいただくと、よりいっそう味が引き立つのは、「うまうま」のファンならご存知でしょう。 |
|
ミスジ(¥1,680) これが、あぶらが乗っていて、でもさらっとしていてうまい!タレか塩かが選べます。 |
|
駄菓子(¥0) これも、「うまうま」フリークの方ならおなじみですね。精算のときに一品タダで選べます。お店の方の気遣いを感じさせてくれるので、ささいなことなのですが、ちょっと嬉しくなります。 ちなみに、清算はテーブルでやりますとのことです。 |