成城風月堂
世田谷区成城6-10-8
Tel 03-3482-0551, Fax 03-3482-0553
11/4/2010(木)
思いもかけず、何と成城風月堂さまから掲示板にweb site開設の投稿をいただきました。正直、感激です。こちら-> http://www.seijofugetsudo.com
投稿への返事にも書きましたが、和菓子・洋菓子の両方を扱っているこのお店に寄ったことのある方なら分かると思いますが、”ハイカラ”っていうのが良く似合うと思います。あまり使わないこの言葉ですが、店舗でもこのweb siteでも、同じように感じられると思います。ぜひ、ご覧あれ。
-------
大正7年創業の老舗です。森山良子の女学生時代には、ここの2F喫茶コーナーに良く通い、ソフトクリーム(¥575)をいつも食べていた、というのがTBS「ぴったんこカン・カン」(6/27/2006放映)で紹介されていました。成城学園高校を4年間(!)も通ったそうです。一年余分に通ったということですね。
春の4月10日ごろに、ちょうどお店の前の八重桜が見ごろを迎えます。下の写真では、2F喫茶コーナーでお茶しているお客様が窓越しに見えます。その窓にも、桜が映っているのが見えますね。中からは桜が目の前いっぱいに見えていると思いますよ。
(4/11/2009撮影)
配達サービスのご案内をもらいました(8/28/2010)。
受付:電話・レジにて(当日配達分は15時まで)
手数料:300円(3,000円以上無料)
対象商品:全品
お届け日時:@10:00-12:00, A13:00-15:00, B15:00-17:00
お届けエリア:成城1〜9丁目, 砧, 喜多見, 祖師谷, 上祖師谷, 大蔵, 千歳台, 入間町(調布市),
若葉町(調布市)
プリンアラモード(¥450) |
|
マロンタルト(¥450) 二種類の配色の、マロンが見た目にも季節を感じさせてくれます。秋・冬限定のお勧めです。 |
|
マロンシャンティ(¥450) |
|
メロンゼリー(¥420) いかにも涼しげなゼリーです 。暑い夏の日によく合います。 |
|
葡萄のゼリー(¥450) ムラサキ色の葡萄ゼリーと、クリームの白が美しい。 |
|
苺のショコラロール( 4/03/2013 価格更新 |
|
![]() |
苺のかくれんぼ(¥220) 和菓子のスイーツです。ちょうど3つ残っていました。苺大福です。これは、おいしい! |
![]() |
フレーズ(¥370) 爽やかな甘みの、口当たりの良い苺風味のケーキです。中にクルミも入っています。 |
![]() |
フルーツロール(¥380) 生クリームがベースのロールケーキです。 |
![]() |
ルージュ(¥400) 外はカシスの酸味のある赤いソースで、中はソフトなクリームになっています。さっぱりしているんだけど、甘みもあるケーキ。 |
(2006年当時のものです)
|
|
![]() |
ポンポネット(¥350) スポンジ生地に生クリームがたっぷりのケーキです。甘みもほど良い。 |
![]() |
ポンポネット(その2)(¥320) これはバナナ入り。スポンジはカステラのような感じでバナナの良い香りがします。 |
![]() |
カシス(¥370) 中に栗が入っています。甘酸っぱいカシスソースの中にチョコムースとカスタードクリームの甘みがちょうど良い。 |
![]() |
チョコレートケーキ(¥300) 上にかかっているのはココアパウダーです。少し苦味のあるチョコです。 |